高階救命器具について
製造開発
事業案内
業務用救命具
- 製品から探す
ライフジャケット
(救命胴衣)
防護服
イマーションスーツ
救命浮環・救命浮器
その他
- 用途から探す
大型船舶用救命具・
備品
小型船舶用救命具・
備品
作業用・漁労用
救命具
水害救助・レスキュー
防災・水害備蓄
船舶用法定備品
海洋資材
オイルフェンス
Tフェンス(膨脹式オイルフェンス)
シルトフェンス
グラブ枠
土木シート
ダストフェンス・ダムフェンス
オイルフェンス巻取機
ライフスタイル
Bluestorm
Palm
bifarr
アフターサービス
企業情報
お問い合わせ
高階救命器具について
製造開発
事業案内
業務用救命具
海洋資材
ライフスタイル
Bluestorm
Palm
bifarr
アフターサービス
企業情報
お問い合わせ
HOME
アフターサービス
よくあるご質問
よくあるご質問
Q&A
ライフジャケット
業務用救命具
防水機能付き製品
海洋資材
ライフジャケット
型式の確認方法がわかりません。
固型式タイプの場合、背面又は内側に「標示部」があります。
膨脹式タイプの場合、カバー内部の気室部に「標示部」があります。製造番号、製造年月と同じ位置に印字されております。
⇒
型式の確認方法はこちら
型式と製品名の違いがわかりません。
型式というのは国土交通省型式承認を取得する際に登録している名前であり、当社の製品は全てTK-から始まる名前で登録をしております。
型式名はカバーを開け、ボンベの空気が入る黄色の袋に製造番号、製造年月と同じ位置に印字されております。
BSJ-から始まるのは製品名であり、型式とは別のものです。
ボンベキットを購入したいのですが、どうすればいいですか?
ボンベキット対応一覧表でお持ちの製品に適合するボンベキットをご確認ください。
お近くの釣具店、もしくはBluestorm公式ONLINE STOREでご確認頂いたボンベキットをご購入ください。釣具店に在庫がない場合、お取り寄せも可能です。
自分で交換できるか不安です。どうしたらいいですか?
当社ではボンベキットの交換・収納動画をご用意をしております。こちらをご確認頂きながら交換頂くか、交換のご依頼をお近くの釣具店からお申込みください。
ボンベ交換にかかる日数はどれくらいですか?
当社に製品到着からおおよそ15~21営業日で発送をしています。ボンベ交換だけでなく、製品が問題なく使用できるか検査も行うためお日にちがかかります。ボンベ交換だけであればご自身で交換も可能です。
※返送先・返送希望日は持ち込み頂いた釣具店、販売店でご相談ください。
→簡易点検・ボンベ交換方法動画もご用意しています。ご確認ください。
ボンベ交換だけして欲しいですが可能ですか?
お客様に安全にご使用頂くために簡易点検を行っております。
ご理解ください。
交換可能なパーツはどれですか?
ボンベ、水を感知するセンサー部分・ピンです。ご自身の製品に適合する交換用ボンベキット・交換パーツはこちらからご確認ください。
※その他の部品は交換パーツの販売はございません。
カバーの交換は可能ですか?
申し訳ございません。カバーの交換は受け付けておりません。
どこに持ち込みしたらいいですか?
お近くの釣具店、ご購入された店舗にお持ち込みください。
修理はどこで行ってますか?
修理は全て大阪工場で行ってます。
勝手に膨脹しましたが、なぜですか?
考えられる原因は以下の2点です。
①センサーの使用期限がきれている
②保管場所が車内、ボックスの中など湿気がたまる場所
カバー、気室(空気が入る黄色い袋)、ベルト、バックルが破損しましたが修理は可能ですか?
申し訳ございません、気室、ベルト、バックルの修理を行うことはできません。(国土交通省型式承認上認められていません)
カバー部分はあて布をあてて修理を行うことは可能です。
他社製品のライフジャケットの修理、ボンベ交換は受け付けてますか?
申し訳ございません、当社で受け付けているのは当社で製造したもののみです。
業務用救命具
作業用救命衣と小型船舶用救命胴衣の違いは?
小型船舶用救命胴衣は総トン数20トン未満の船舶の法定備品や常時着用で使用できます。
作業用救命衣は、総トン数20トン以上の船舶にて船体外板のげん外作業を行う場合や、甲板上で漁ろう作業を行う場合に作業従事者に着用が義務付けられている救命胴衣です。
弊社の作業用救命衣は小型船舶用救命胴衣の要件も兼ねておりますので、小型船舶での使用も可能です。
(船員労働安全衛生規則第五十二条第一項)
(船員労働安全衛生規則第五十七条第一項)
救命胴衣と小型船舶用救命胴衣の違いは?
「救命胴衣」は国際条約に基づき、技術基準が定められており、総トン数20トン以上の旅客船やタンカー、商船などに定員分搭載され、緊急避難の際に使用されます。
「小型船舶用救命胴衣」は総トン数20トン未満の船舶の法定備品や常時着用として使用されます。
船舶に乗る際は救命胴衣を絶対着ないといけないの?
はい、平成30年2月より、総トン数20トン未満への船舶への乗船は、原則として国土交通省承認の救命胴衣着用が義務付けられております。ただし、適用除外もございますので詳しくは国交省海事局HPをご確認ください。
⇒海事局
https://www.mlit.go.jp/maritime/maritime_fr6_000018.html
固型タイプの救命胴衣の使用期限は?
弊社では使用期限は設けておりませんが、目視による生地や部品の破損、劣化が見受けられるようでしたら買い替えをお薦めいたします。
また救命胴衣が圧迫されるような状態での保管は浮力低下に繋がりますのでご注意ください。
桜マークのライフジャケットって何?
国土交通省が定める型式承認試験に合格、原型承認され、その後、量産された製品を国が認める検定機関によって同一性確認を行い、合格したものに付与されたマークがついたライフジャケットです。
使用する船舶の種類や航行区域によって、Typeが分かれており、TypeA~Gまであります。
桜マークはどこに印されているの?
固型式タイプの場合、背面又は内側に「標示部」があります。
膨脹式タイプの場合、カバー内部の気室部に「標示部」があります。
⇒
標示部の確認方法はこちら
桜マークは「標示部」の周辺に押印されています。
桜マーク(国交省型式品)のライフジャケットのTypeの違いって?
A Type A~Gまであります。
Type Aはライフジャケットの仕様、デザインが制限されますが、全ての小型船舶、全ての航行区域での着用及び搭載が可能です。
D⇒F⇒Gになるに従い、仕様等は緩和され、デザイン性の高いものがありますが、着用や搭載できる船舶や航行区域に制限があります。
詳しくは国交省海事局HPをご覧ください。
⇒
海事局HP
自分の桜マークライフジャケットの「Type」が分からない…
固型式の場合:背面又は内側に「標示部」があります。
膨脹式の場合:カバー内部の気室部に「標示部」があります。
⇒
https://tlpc.co.jp/bluestorm/bonbe
「標示部」の項目の「胴衣の分類」にTypeが記載されています。
膨脹式ライフジャケットが膨らんでしまったけど、もう使えないの?
ボンベ、センサーを交換いただければ、再度ご使用いただけます。
⇒
https://shop.tlpc.co.jp/
またご購入店に持ち込み頂ければ、弊社にて交換・点検をさせていただきます(有償)
膨脹式ライフジャケットのボンベに使用期限ってあるの?
ボンベに使用期限はございません。ボンベの封版に穴が空いていないか、傷がないか、またサビが発生していなければご使用いただけます。
但し、水を感知するセンサーには試用期限があります。ご確認ください
⇒
<水感知式 膨脹式救命胴衣> カートリッジの使用期限について
膨脹式ライフジャケットの気室に穴が空いてしまったけど、修理はできるの?
タイヤのパンク修理のように穴をふさいで修理することができません。(認められていません)
よって買い替えが必要となります。
修理を依頼したいのですがどうしたらいいですか?
修理に関しましては、直接のご購入先にご相談ください。
防水機能付き製品
修理にかかる金額を教えてください。
修理における価格に関しましては、以下をご参照ください。
修理価格表一覧【PDF】
ウェーダーの修理にかかる日数はどれくらいですか?
当社到着日から25営業日ほどかかります。
※繁忙期は前後する可能性がございます。
※返送先・返送希望日は持ち込み頂いた釣具店、販売店でご相談ください。
ウェーダーのブーツタイプの修理は受け付けてますか?
現在、ブーツ部分の修理は受け付けておりません。
※生地部分の修理は受付可能です。
ドライスーツ、ドライトップの修理内容を教えてください。
ラテックス・ファスナー・ソックス交換、縫製・シームテープの修理を行ってます。納期は当社到着日から25営業日です。
着用中に中が濡れることがあります。どうしたらいいでしょうか?
着用中、汗や結露によりウエア内が濡れる事があります。その際は、一度水から上がって内部を乾かしてください。
それでも漏水を感じる場合は、ピンホールやシームテープ剥がれの可能性があります。
販売店を通じて点検、修理をご依頼ください。
点検、修理をご依頼の際には、ミシン等の故障につながるため、真水でよく洗い、必ず汚れや砂を落として、完全に乾燥させてから修理をご依頼ください。
海洋資材
B型、A型、簡易型など色々と種類がありますがどれを選べばいいですか?
ご使用の環境や用途により異なりますがB型、A型、簡易型、Tフェンスの順に小さく、軽量になります。
また石油やガス貯蔵設備のある企業様は法令により備蓄義務がございます。お気軽にお問い合わせください。
オイルフェンス同士の接続は専門的な知識や工具は必要ですか?
いいえ。簡単な道具(ラジオペンチ等)があればどなたでも接続は可能です。
詳細は
接続動画
をご参考願います。
オイルフェンス同士を接続する部品はついていますか?
モデルによって異なります。
A型、B型:シャックル、シャックルカバー、補助ロープを付属しています。
SA:接続金具、連結紐を付属しています。
Tフェンス:本体に付いている連結レールで接続。付属品はございません。
特注で作りたいが可能か?
法令品以外でも現場環境に応じたオイルフェンスの作成を承ります。お客様のご要望をお聞きして製品設計から行います。お気軽にお問合せ下さい。
オイルフェンスが何本かダメになってしまったので、購入したいが他のメーカーでも問題ないですか?
国土交通型式省 型式承認品のオイルフェンスであれば、他社製品の型式承認品との接続が可能です。
高階救命器具の A型、B型 オイルフェンスは国土交通省 型式承認品です。
一人でも持ち運び、扱えるオイルフェンスはありますか?
B型A型SA型オイルフェンスは安全のため二人以上でお持ちください。
Tフェンスについては1人でも運べることを想定しています。
オイルフェンスのレンタル品の取り扱いはありますか?
オイルフェンスは販売のみです。
オイルフェンスは注文からどれくらいで届きますか?
モデルや地域や数量によって、変わりますのでお問い合わせください。
オイルフェンスとシルトフェンスの違いはなんですか?
オイルフェンスは油などの水に浮く物、シルトフェンスは水中を漂う物に効果があります。
オイルフェンス:製油所・油槽所などの油保管施設、タンカーや係留施設における事故による流出油の拡散防止・除去の目的で対象の水域に展張します。
シルトフェンス:港湾・湖岸工事の際に水質汚濁の原因となる土砂や汚泥(シルト)が周囲の水域へ流出・拡散するのを防ぐために水中に設置するカーテン状の仕切りです。フェンス内で土砂や汚泥を滞留させ、フェンス内に沈殿させます。
自社のオイルフェンスがまだ使えるか教えて欲しい。
オイルフェンスは経年劣化等で本来の性能を発揮できない可能性があります。
当社にて点検作業を行う事が可能です。
接続の方法を教えてください
接続動画をご用意しています。ご覧ください。
⇒
接続動画はこちら
1スパン(1本)あたりの長さはどれくらいですか?
オイルフェンスは経年劣化等で本来の性能を発揮できない可能性があります。
当社にて点検作業を行う事が可能です。
シルトフェンスのレンタル品の取り扱いはありますか?
はい。シルトフェンスはレンタル、販売の対応をしております。
どこで作られていますか?
高知工場で組み立て、整備しております。納品につきまして日本全国出荷可能です。
施工方法について教えて欲しいのですが?
当社スタッフが現場状況に応じた製品の選定、施工方法をアドバイス致します。
お気軽にお問い合わせください。
シルトフェンス(汚濁防止膜)はゴミ除けに使えますか?
当社製品で別途ゴミ除けフェンスのラインナップがございます。
ゴミ除けに特化した設計となりますのでご検討お願い致します。